2009年06月10日

横浜開港150周年

横浜開港150周年



休みを利用して『横浜開港150周年』ということで横浜に行ってきました。
(写真携帯なのでピンボケすいません・・・。)

ホントは


フランスの巨大スペクタクルアート劇団「ラ・マシン」が見たかったけど日程が合わず・・・。

しかし、街全体がこの150周年を盛り上げようって感じが強く伝わってきました。
自分の街もこんな風になればなんて・・・。
ちょっとレベルが違いすぎるか(笑)



そして、今回のメインはこっち。
ラーメンで有名な『ラーメン二郎

横浜開港150周年
横浜開港150周年

先に『ラーメン二郎』知らない人のためにちょっと。
ラーメン二郎は三田を本店として、各地に支店を広げているラーメン屋です。
豚骨醤油味のラーメン一点で、麺は超極太、量は小で普通のラーメンの約2倍。(写真は大ぶた、味付け玉子)
初めて食べる人は麺の量と味のギトギト感にもういいやって思うかもしれません。
だけど、また食べたくなります。(必ず?)
是非一度お試しあれ!

並び始め行列の待ち人約40人。
が、高校生が約半分。
さすが高校生、約25分で着席。
先に食券を渡しておいたので約1分で来ました。
久しぶり!!!危うく写真を撮り忘れるところでした。
しゃべることもなくガツガツと食べてきました。
うまかった~。







Posted by せいきち at 21:59│Comments(1)ラーメン
この記事へのコメント
美味しそうなラーメンですねぇ~~~♪
Posted by 真の介ぇ~~ at 2009年06月11日 10:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
横浜開港150周年
    コメント(1)