2009年06月12日
GUINNESS

ついに馴染みの焼き鳥屋さん「鳥栄」に『サージャー ギネス』が入りました。
とりあえずお試しらしいです。
初飲みしてみました・・・。
専用の缶で、泡が落ち着くのを待つのではなく、泡を出させクリーミーにするみたいです。
2009年06月10日
横浜開港150周年

休みを利用して『横浜開港150周年』ということで横浜に行ってきました。
(写真携帯なのでピンボケすいません・・・。)
ホントは
フランスの巨大スペクタクルアート劇団「ラ・マシン」が見たかったけど日程が合わず・・・。
しかし、街全体がこの150周年を盛り上げようって感じが強く伝わってきました。
自分の街もこんな風になればなんて・・・。
ちょっとレベルが違いすぎるか(笑)
そして、今回のメインはこっち。
ラーメンで有名な『ラーメン二郎』


先に『ラーメン二郎』知らない人のためにちょっと。
ラーメン二郎は三田を本店として、各地に支店を広げているラーメン屋です。
豚骨醤油味のラーメン一点で、麺は超極太、量は小で普通のラーメンの約2倍。(写真は大ぶた、味付け玉子)
初めて食べる人は麺の量と味のギトギト感にもういいやって思うかもしれません。
だけど、また食べたくなります。(必ず?)
是非一度お試しあれ!
並び始め行列の待ち人約40人。
が、高校生が約半分。
さすが高校生、約25分で着席。
先に食券を渡しておいたので約1分で来ました。
久しぶり!!!危うく写真を撮り忘れるところでした。
しゃべることもなくガツガツと食べてきました。
うまかった~。
2009年06月08日
2009年06月07日
F1 富士スピードウェイ
富士スピードウェイでのF1開催から撤退? トヨタが検討
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/259801/
来年は鈴鹿ですが・・・。
う~ん。どうなんでしょうかね~。
同じ東部、頑張って開催してもらいたいですね。
まあ、運営費用がケタ違いですからね。
トヨタも厳しいかな~。。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/259801/
来年は鈴鹿ですが・・・。
う~ん。どうなんでしょうかね~。
同じ東部、頑張って開催してもらいたいですね。
まあ、運営費用がケタ違いですからね。
トヨタも厳しいかな~。。
2009年06月07日
W杯出場 おめでと~

岡田JAPAN W杯4大会連続出場おめでとう

結果1-0でしたが・・・。
かなり押されてましたが・・・。
最後10人の上、監督まで退場でしたが・・・。
何はともあれ良かったです。
1位通過して本大会では是非ベスト8以上を目指してもらいたいです

さてさて、寝ますか・・・

2009年06月03日
我が家のペット


我が家のペットです。
っていうか自分と長男のといった方がいいかも・・・。
両方とも成虫で3年目になります。
あとは、ギラファノコギリクワガタの幼虫が20匹ほど
カブトムシの幼虫が???ほど・・・。